朗読暦

朗読暦>2010年2月> 14日の朗読会

林隆三 朗読会 宮沢賢治童話の世界

開催日:2010年2月14日(
開催場所:愛知県 岡崎市図書館交流プラザ Libraホール
時間:17時00分開演(16時30分開場)
料金:3000円
関連web: Libra(りぶら) 岡崎市図書館交流プラザ (http://www.libra.okazaki.aichi.jp/)
内容:
岡崎市図書館交流プラザ自主事業
林隆三 朗読会 宮沢賢治童話の世界

朗読公演、トーク、ピアノの弾き語り・・・・・・。
バレンタインデーの素敵な贈り物。

2010年2月14日(日)

開演17:00 開場16:30

入場料 3,000円 全席自由
※未就学児の入場はご遠慮下さい

チケット11/21(土)発売予定

[チケット取り扱い場所]
岡崎市図書館交流プラザ 2F総合案内/TEL(0564)23-3100
電子チケットぴあ/(0570)02-9999【Pコード:398-748】
※ぴあスポット、サークルK、ファミリーマート、サンクス各店でもご購入いただけます

主催●岡崎市・岡崎市教育委員会
お問い合わせ●岡崎市図書館交流プラザ
〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
TEL.0564-23-3100 水曜日休館(祝日は除く)9:00~21:00

俳優・林隆三のライフワークである宮沢賢治童話の朗読公演が、岡崎市で初めて開催されます。
幼少年期を東北で過ごし、宮沢賢治を敬愛する林隆三の花巻弁を使った作品の朗読によって、賢治童話の魅力と朗読の楽しさを再発見することができるでしょう。
朗読とあわせて、愉快なトークとピアノの弾き語りで、素敵なひとときをお楽しみ下さい。

朗読内容紹介
『虔十公園林』
いつも笑ってばかりいて知恵が足りないと周囲から馬鹿にされている少年・虔十が、家族の優しさに見守られながら、家の裏に杉林をつくり、隣の小学校に通う子どもたちの遊び場になりました。
虔十が病気で亡くなって二十年以上たって、町はすっかり変わりましたが、虔十の林はそのままです。その時になって、虔十の林が育んだもののの大切さを、たくさんの人たちが気づいたのでした。「本当の知恵とは何か」を教えてくれる物語です。

『鹿踊りのはじまり』
山奥へ湯治に訪れた農民が、途中のすすき野原で一服しました。食べ残した団子を、山の鹿たちに残してやりました。団子を置いた場所に手ぬぐいを忘れたことに気づいた男が元の場所に戻ると、そこにたくさんの鹿が集まって、団子のそばに落ちている手ぬぐいの正体について、話し合っているのを聞くことになります。
人と自然や動物が、現在より身近だった時代の、ユーモラスなお話です。

林隆三プロフィール
1966年に俳優座養成所を第15期生として卒業、翌年NHKミュージカル「ある愛の物語」でデビューする。その後、テレビでは、NHK「天下御免」(1971-72)、「国盗り物語」(1973)、「夢千代日記」(1981)、「たけしくん、ハイ!」(1985)、「信長」(1992)、「葵 徳川三代」(2000)、「利家とまつ」(2002)、TBS「誘惑」(1990)、「Around40」(2008)などに出演。映画では「妹」(1974)、「地獄」(1979)、「早春物語」(1985)、「三たびの海峡」(1995)、「時雨の記」(1998)、「草の乱」(2004)などに出演。舞台では、「どん底」(1985)、「ファンタスティックス」(1998)、「美しきものの伝説」(1999)、「三文オペラ」(2000)、「東京タワーオカンと僕と、時々、オトン」(2007)などに出演。1977年近代映画協会「竹山一人旅」で第1回日本アカデミー賞主演男優賞、1984年にはフジテレビ「真夜中の匂い」でテレビ大賞・個人演技賞を受賞した。朗読、CD文庫、ドキュメンタリー番組のナレーション、全国で宮沢賢治童話の朗読公演やコンサート・ツアーなども行っている。

LOVE×LETTERS

開催日:2010年2月14日(
開催場所:東京都 SPAZIO2(最寄駅・JR恵比寿駅)
時間:12時30分開演(12時00分開場)、15時00分開演(14時30分開場)、17時30分開演(17時00分開場)
料金:4800円
関連web: LOVE LETTERS (http://www.bewith-gogo.com/love_letters/)
内容:
Reading Cinema×St.Valentine\'s Day Special


あなたの初恋を思い出してください―――――――
<バレンタイン・スペシャル>
Be With プロデュースがお贈りするリーディングシネマ=朗読劇×映像のコラボレーション。今回は“バレンタイン・スペシャル”として、男性二人からひとりの女性への想いを綴って行きます。三角関係の微妙で切ない恋心を静かにシンプルに、時にはコミカルに進行していきます。またCASTは今回は三名の男優が\

石井桃子展関連行事 いしいももこ作品 子供のためのお話会

開催日:2010年2月14日(
開催場所:東京都 世田谷文学館 2階講義室
時間:14時00分開演
料金:0円
関連web: 世田谷文学館 (http://www.setabun.or.jp/facility/)
内容:
参加費:無料(展覧会は観覧料がかかります)
定員:各回先着80名(整理券を当日12時から配布します。)

石井桃子展
「ノンちゃん雲に乗る」(昭和22、1947)、「三月ひなのつき」(昭和38、1963)などの優れた児童文学の創作と、A.A.ミルン原作「クマのプーさん」、B.ポター原作「ピーターラビットのおはなし」など数多くの翻訳を通して、児童文学の発展と子どもの読書活動推進に大きな功績を残した石井桃子さん(明治40~平成20、1907~2008)が、先年惜しくも亡くなられました。
石井さんは若き日には編集企画者として良質な英米児童文学、絵本の紹介、翻訳に携わり、戦後は創作児童文学でめざましい活躍を始め、児童文学作家の第一人者となります。また、執筆活動のみにとどまらず、昭和33(1958)年には自宅を家庭文庫として開放し、本によって子どもの豊かなこころを育てる活動に自ら取り組みました。
石井桃子さんの没後初の回顧展となる本展覧会では作品と貴重な資料を通じて、子どもと大人のどちらにとっても宝物である石井桃子さんの仕事と、子どもの本の世界での活躍を幅広くご紹介します。

2010年2月6日(土)~4月11日(日)
世田谷文学館

開館時間 10時~18時(ショップは17時まで。展覧会入場は17時30分まで。)

休館日 毎週月曜日(ただし3月22日は開館、翌日休館)

観覧料 一般700(560)円/高校・大学生500(400)円/65歳以上・障害者350(280)円
※中学生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金
4月4日(日)は開館記念日として無料

主催 (財)世田谷文化財団 世田谷文学館
特別協力 (財)東京子ども図書館/協力 岩波書店、福音館書店
協賛 当方ホールディングス株式会社
後援 世田谷区、世田谷区教育委員会

現代朗読特別ワークショップ in 名古屋

開催日:2010年2月14日(
開催場所:愛知県 名古屋ライブハウス「west darts club」
時間:10時00分開演(9時40分開場)
料金:500円
関連web: ウェルバ・アクトゥス名古屋 (http://verbaactuskenji.blogspot.com/)
内容:
2月14日(日)に名古屋で現代朗読の特別ワークショップを開催します。
今年も名古屋でウェルバ・アクトゥス公演をおこなう予定ですが、その準備がすでに始まっています。公演のためのワークショップが開催されますが、それに先立って特別にワークショップを開催することになりました。
一昨年のワークショップに参加した方、去年のワークショップや公演においでいただいた方、あるいはその機会を逃してしまった方、また現代朗読というものに興味のある方など、どなたでも歓迎です。
こじんまりしたライブハウスを借りての少人数のワークショップです。どうぞ気楽にお越しください。

◎日時 2010年2月14日(日)10:00-15:00
 休憩をはさんで4時間程度の内容です。

◎場所 ライブハウス「west darts club(ウエストダーツクラブ)」
 地下鉄藤が丘駅3番出口前の信号渡りすぐ! THE BOX ビル4F  

◎参加費 500円

◎講師 水城雄
 現代朗読協会・演出/作家/音楽家

 現代朗読協会がおこなっている「だれもが表現者になれる」方法としての現代朗読について、いろいろなエチュードを実践しながら理解し、身につけていただけると思います。また、名古屋における現代朗読の活動ウェルバ・アクトゥスについても理解していただければと思っています。

スパム・メールの朗読会!

開催日:2010年2月14日(
開催場所:東京都 下北沢 slow comedy factory
時間:19時00分開演(18時00分開場)
料金:0円
関連web: 下北沢経済新聞 (http://shimokita.keizai.biz/headline/855/)
内容:
北沢北口のカフェ「slow comedy factory@shimokitazawa」(世田谷区北沢3、TEL 03-6751-3426)で2月14日、俳優・村上航さんのイベント「スパム・メールの朗読会!」が開かれる。

 村上さんは1971(昭和46)年長野県生まれ。劇団「猫のホテル」メンバーで、テレビドラマ「電車男」の軍事オタク役や映画「罪とか罰とか」のスカウトマン役などで知られる個性派俳優。

 村上さん主催の朗読会は同店で10回以上行われてきた。朗読対象は料理研究家の瀬尾幸子さんのベストセラー「おつまみ横丁」やテレビ番組「タモリ倶楽部」で話題の雑誌「酒とつまみ」、「大衆食堂の研究」著者の遠藤哲夫さんのエッセー、不特定多数のツイッターのつぶやきなど。それらを黒柳徹子さんやアントニオ猪木さんなどになりきって朗読する芸を披露してきた。

 スパム・メールの朗読会は今回が2回目。同店オーナーの須田泰成さんは「真面目に読むと面白い。無駄なもの、嫌う人が多いものをリサイクルすると面白いかもとも思った。メールは厳選し、同じものを違う読み方で読むこともある」と話す。そのほか、「新しい日本地図-すべて実在!ニホンの珍地名」(アートン新社,著:高井ジロル)、コメディー作家でもある須田さんの著作「大物講座」(講談社)などからも引用するという。

 開場18時、開演19時。入場無料(要ワンオーダー)。

月別一覧

    開催地別一覧

    rssフィードRSS2.0