開催日:2011年11月22日(火)
開催場所:神奈川県 イギリス館(横浜市)
時間:14時00分開演(13時30分開場)、18時30分開演(17時30分開場)
料金:2000円 前売2000円 当日2500円
関連web: メロディア・オルガネッタ (http://melodia-organetta.com)
内容:応接間で待っていたのは、母ではなく見知らぬ人たち
だった──。30年前のあの日、なぜ僕はあの夢を見たの
だろう?
出演:和田京三
オルガネッタ演奏:坂本日菜
脚本・演出:永峯千津子
作編曲:坂本日菜
洋館で暮らす年老いた母と今は外国で暮らす一人息子
(40)。30年前の摩訶不思議な夢の話とともに、紐解かれ
るオルガネッタをめぐる家族の物語。大人のための音楽
朗読ファンタジーです。
今回の公演では洋館を舞台にした物語を実際の洋館の中
で上演しますので、観客の皆様にも応接間に招かれたお
客さまという「登場人物」としてお芝居と音楽を楽しん
でいただきます。
ベーリックホール、大倉山記念館に続く、洋館での上演
です。イギリス館での時間をより素敵に楽しんでいただ
くために、夜の部のみ、開場時間を1時間前に設定して
「来てのお楽しみ」をご用意してお待ちしております。
開催日:2011年11月22日(火)
開催場所:東京都 クロコダイル
時間:20時00分開演(18時00分開場)
料金:3000円 当日3500円。飲食代別途必要
関連web: 桑原滝弥 情報ブログ (http://shijinrui.blogspot.com/)
内容:詩人・桑原滝弥と、芸人・神田京子。
本物の夫婦による、言葉のイリュージョン∞
結婚五周年報恩謝徳LIVE
千年後の子供たちに会いたくて結婚しました
伝説のリアル結婚式ツアー・ガチンコラヴレター&日記朗読大会・ピンクの白鳥SM 講談・みちのくふたり旅チャペルGIG・ドイツ公演/侍講談vs腹切詩…結婚以来五年、各地で大反響を巻き起こしてきた、あの夫婦が今年も帰ってきた!
<東北公演>
11月27日(日)~12月1日(木)
料金無料
※岩手・宮城・福島県下、様々な場所で連日複数ステージ開催。
※会場・開演時刻等、詳細、開催日約二週間前に下記URLにて発表。
http://shijinrui.blogspot.com/
開催日:2011年11月22日(火)
開催場所:東京都 渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール
時間:18時30分開演(18時00分開場)
料金:4200円 税込・全席指定
関連web: ことばの杜 | 日本文学の朗読とことば教育 (http://kotobanomori.jp/)
内容:どんなときに幸せを感じますか?という問いかけに、
家族と共に過ごすひとときと答える人が増えているそうです。
たとえ遠く離れていても、独りのときでも、誰もが大切に抱えているたからもの
それが家族の絆――。
人と人との結びつきには「言葉」の力が大切だと考え、活動を重ねている「ことばの杜」朗読会。
今回は“家族の絆”をテーマにお届けします。
夫と妻、親と子……。
11月22日~いい夫婦の日~に、家族への思いを見つめ直してみませんか?
講演概要
日時: 2011年11月22日(火) 18:30開演(18:00開場)
会場:渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール
出演:山根基世、松平定知、広瀬修子、宮本隆治、好本惠
音楽:柏木広樹(チェロ)
料金:全席指定 ¥4,200(税込)
主催:いい夫婦の日をすすめる会 チャンネル銀河 ことばの杜
協賛:J:COM JCN イッツコム
チケット発売日:9月16日(金)10時~
チケットのお求めは
ローソンローソンチケット (Lコード:35060)
http://l-tike.com/ (PC携帯共通)
ローソン店頭Loppi(24時間受付)
0570-084-005(24時間自動音声対応・音声認識)
サークルKサンクス
チケットぴあ(Pコード:415-811)
http://pia.jp/t/(PC携帯共通)
0570-02-9999(24時間自動音声対応・音声認識)
セブンイレブン店頭(マルチコピー機)
サークルKサンクス店頭(カルワザステーション)
その他
お問い合わせ:チャンネル銀河カスタマーセンター 0120-945-666(10:00~18:00)
* 車椅子席については、03-3467-5356(ことばの杜事務局)までお問合せください。
* 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
* 0570で始まる電話番号は、一部の電話とPHSからはつながらない可能性がございます。
* やむを得ぬ事情により内容に変更がある場合がございますが、出演者・曲目変更などのために払い戻しはいたしませんので、あらかじめご了承願います。
* 駐車場のご用意はございません。最寄りの公共交通機関をご利用ください。